
52期入社式 開催
本日、「第52期 入社式」を行ないました。 密を避けるため、例年の営業所とは異なり 「保育園のとなりのスペース」を活用しての開催です。 画像の都合で...
ブログ
本日、「第52期 入社式」を行ないました。 密を避けるため、例年の営業所とは異なり 「保育園のとなりのスペース」を活用しての開催です。 画像の都合で...
お疲れ様です。 先輩2名が東邦運輸のブログを立ち上げ10年。 私は途中から参加し5年目ですが、 先陣を切ってTOHOブログの伝統を作ってくれた先輩の...
お疲れ様です。 今年度も本日をいれてあと2日ですね! 2020年度いかがだったでしょうか? 今年度のBunBun保育園では、4月に新しいお友達も仲間...
お疲れさまです。 『5時に帰るドイツ人、5時から頑張る日本人』 「働き方改革」と久しく言われておりますが、最近こちらの本...
おはようございます。 先日の金曜日、facebookを更新しました! 期間限定で開設したfacebookですが、この度最...
お疲れ様です。 本日、22卒に入り「初」の説明会を開催しました! 昨年度は担当1名での開催が多かったですが、 22卒からは2名以上の社員が参加する形...
お疲れ様です。 本日は、来月から入社される内定者の方に初めて対面でお会いをしました。 しっかりしており、物怖じしないような印象でした。 急に意見を求...
お疲れさまです。 4月1日に入社する新入社員の皆さんが今月はアルバイトに来ており、昨日は同じフロアのスタッフが初出勤でした。 &nbs...
お疲れ様です。 本日は晴天でしたね。 雨の日に比べるとドライバーさんの作業の安全性が高くなるので安心します! さて、本日は「家電の積み込み」をする場...
お疲れ様です。 本日、BunBun保育園の本園・第二ともにお花見を行い、お外でお弁当を食べて楽しみました。 第二の園庭に、本園のお友達も遊びに来まし...