5月社内報発行!

こんにちは!
本日は毎月発行している社内報をご紹介します!
弊社の社内報は毎年テーマを変え、従業員の皆様に飽きずに読んでいただけるよう工夫しています。
今年度のテーマは「新人さん座談会」です✨
その中で「チャレンジしたいこと/したいこと」をお聞きし、チャレンジする機会を広げていきたいと思っています!
実は他にもテーマの候補があがり、ギリギリまで悩みました…
ですが全員統一していた部分が「従業員さんにスポットをあてたい」ということです!
同じ会社であっても、なかなか他の営業所の方と交流する機会がないため、各営業所にどんな方がいてどんな業務を行っているのかを知っていただきたいと思っています。
5月号では東京営業所の3名にお話をお聞きしてきました🎤
ここでは紙面に書ききれなかったことも紹介します!
Q.業務内容を教えてください!
Sさん:清掃事業部として東久留米市の家庭ごみを収集しています。7コースに分かれて回っており、可燃ごみの日とプラスチックの日は量が多いので大変です。
Q.趣味はなんですか?
Y②さん:散歩とSnow Manの深澤くんが好きです!
Yさん:野球観戦やアニメを見ることです。おすすめのアニメは「ATRI」です!
Sさん:フットサルをしたり友達と温泉に行くことです。
なぜか話が脱線し…
Yさん:「がっとこ」ってなにか知ってる?
東京都民:?
埼玉県民:知ってます!東所沢ですよね!
地元ならではの略語ってきっとどこでもありますよね!(笑)
Q.チャレンジしたこと/したいことはなんですか?
Yさん:運行管理者の資格を取りたいです!
Sさん:大型免許を取得したいです!
Y②さん:4月にフォークリフトの免許を取りました!プライベートでは歩いて山手線1周したいです!
行動指針にも「チャレンジ」という言葉がある通り、チャレンジしたいという気持ちが強い方が多い会社だと改めて感じました。
そして、弊社にはチャレンジできる機会があるということも再確認しました!
ご協力いただきありがとうございました!
今後の座談会がより楽しみになる5月号でした✨
次はどなたと座談会を行うのか従業員の皆様も楽しみにしていてください😊
中村