5月30日 ごみゼロの日🗑

こんにちは!
今日はとっても寒いですね☔️🥶
温かい飲み物を飲んだり、温かい食べ物を食べたりして体を温めてくださいね!
今日は、5月30日「ごみゼロの日」です🗑
ごみの減量化と再資源化を啓発し、全国の自治体・企業・個人などが協力して環境美化活動を行う日となっています。
ごみゼロの日は、ごみやリサイクルに対する意識改革のきっかけになる日です。簡単に言うと“自分にできること”を見つけて、一歩を踏み出すきっかけの日ということです!
地方自治体や企業が実施する取り組みもありますが、もちろん個人でできることも沢山ありますのでご紹介いたします!
①マイボトルを持ち歩く
→ペットボトル飲料などの購入を控えることで、ごみも出ないし節約にもなります!
②コンビニで割り箸やスプーンをもらわない
→お弁当を買うとついついもらってしまいがちですが、my箸・myスプーンを持っていればごみを増やさずに済みます!
③セルフリユースをする
→着れなくなった服を捨てるのではなく、布巾として使ったり、ポーチにしたりなど違った形で再利用してみましょう!
全て今日からできることですし、明日以降もずっと継続していけることです!
ここに挙げた3つ以外にもできることはたくさんありますので、みなさん是非実践してみてくださいね☺️
永井