残業ほぼなし!17時には帰り支度~事務職募集中(東久留米市)
お疲れさまです。
本日は川幡が更新します。
仕事の場面でずっと根詰めていると、集中力がどうしても続かないのはどの人も共通だと思います。
そんな時、従業員同士のちょっとした雑談に「ほっとする時」や「思わず笑ってしまう時」も共通かと、最近は「物流部の後輩(女性ドライバーSさん)」と飲み会の時の話題に思い出し笑いをしたり、本日はある幹部の「Nマネージャー」から「富士山の写真!」と送ってもらい、ブログチーム3名でにやにやしていました(笑)
(飲み会の話題:ある後輩がある後輩のものまねをして、私もSさんもその時も爆笑)
(富士山の写真:静岡や山梨から帰ってきたNマネージャーと帰り際ちょうど会って、撮影シーン再現にブログチーム3名爆笑)
そんな雰囲気の弊社物流部で、縁の下の力持ちである事務職の方の働き方についてご紹介!
10年以上勤務しているスタッフ、新卒で入社したスタッフがさまざま各拠点で働いている中、それら共通の働き方として「残業がほぼないこと」が1つ発信できます。
もちろん、運行の関係でドライバーさんとの連絡を待つまで定時過ぎても帰れない・・そんな時も0じゃありませんが、管理者のスタッフにバトンタッチする仕組みが整っています。
そして、弊社物流部東京営業所(東京都東久留米市)では、そんな事務職を募集しております。
残業がほぼなく定時で帰れること、そして弊社の事務職の特徴はコミュニケーション能力が特に求められるため、その能力に自信がある方は大歓迎!
ご興味ある方は次の連絡先までお問合せください!
■ご連絡先 : 042-477-4110
■担当 : 営業企画部 川幡 / 山﨑
それでは、日本列島に寒波が来ており、インフルエンザも大流行しておりますが、皆さまご自愛ください。
よい週末を!
川幡